DICOM Snapとは
DICOM Snapは、iPhoneで撮影した画像をDICOMサーバへ送信する、手軽に持ち歩ける簡易モダリティアプリです。
1) 患者IDの入力
2) iPhoneで撮影
3) DICOM送信
これだけの操作で、iPhoneで撮影した画像をDICOMサーバに送信することが出来ます。
診察室や検査室で必要な時にiPhoneで撮影した画像を手軽にDICOM画像に変換して送信できるので、ほかの医用画像と同じように一元管理が可能です。
送信先のDICOMサーバは、DICOM通信プロトコルに準拠していれば、メーカーやシステムを問いません。
弊社オンプレミス型PACS 「Caps-Web」やクラウド型PACS 「WATARU」はもちろん、OsiriXとも接続できます。
【 転送構文】Implicit VR Endian / Explicit VR Little Endian / Explicit VR Big Endian
在宅訪問など、院外で撮影した画像をiPhone内に保存しておくことも可能なため、院内に戻ってからDICOMサーバに送信することも可能です。
ダウンロード

DICOM Snap
【iPhone】: 980円※Apple、Apple のロゴ、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。

iPhoneで撮影した画像をDICOMサーバへ送信
手軽に持ち歩ける簡易モダリティアプリ
DICOM Snap

利用環境
※院内Wi-Fi環境が必要です。※DICOM通信プロトコルに準拠したDICOMサーバを別途ご用意ください。
使用手順



